オフィスカジュアルって?新入社員が知っておきたい服装マナーをわかりやすく解説
「新入社員の服装はどういったものがよいのだろうか」
「新入社員のオフィスファッションは難しい」
「服装マナーをしっかり守りたい」
このようにお考えの方もいるでしょう。
就職活動や新入社員研修では、スーツが指定されていることもありますが、オフィスで業務にあたるようになった時、どのような服装を着たらよいか悩む方も多くいます。本記事では、新入社員のオフィスでの服装マナーについて解説します。オフィスカジュアルとはどのような服装のことか気になる方はぜひ参考にしてください。
目次
- 新入社員が気を付けたい服装マナー
- 【男性】新入社員のオフィスでの服装マナー
- 【女性】新入社員のオフィスでの服装マナー
- フォーマルとオフィスカジュアルの違い
- 新入社員の服装マナーに関するよくある質問
- まとめ
新入社員が気を付けたい服装マナー
新人社員研修の服装は、企業によって異なるものの、一般的にリクルートスーツ(就職活動で着たスーツ)が望ましいとされている傾向が見られます。
リクルートスーツというと、ブラックやネイビーなどの無地のスーツが一般的です。私服が指定されている場合以外は、リクルートスーツを選ぶとよいでしょう。
ただし、配属後にオフィスで働く時の服装は、悩ましいかもしれません。企業によっては、スーツだと違和感を与えてしまうオフィスもあるでしょう。そういった場合は、オフィスカジュアルがふさわしいこともあります。
【男性】新入社員のオフィスでの服装マナー
男性のビジネス服装としてはスーツが一般的です。就職活動で着ていたリクルートスーツをそのまま着ている方も多いですが、必ずしもリクルートスーツに限る必要はありません。以下の条件を満たしていれば、清潔感があり、職場でも違和感を与えません。スーツとオフィスカジュアルの2つに分けて、気を付けたいポイントを説明します。
スーツの場合
男性の服装はスーツが一般的なこともあり、就職活動で着用していたリクルートスーツをそのまま着ている方も少なくありません。しかし、必ずしもリクルートスーツである必要はなく、以下の条件を満たすスーツやネクタイなら清潔感があり、上司や先輩に違和感を与えないでしょう。
スーツ | ・色はブラックやネイビー、チャコールグレーなど ・無地 ・ズボンはセンターブレスされたもの |
ネクタイ | ・色はブルーやグリーン、レッドなど ・柄はチェックやレジメンタル |
シャツ | ・色はホワイト・レギュラーカラーやワイドカラー ・汚れやシワがないもの ・シャツの下に着るインナーは必須 |
靴 | ・色はブラック ・紐革靴 ・かかとがつぶれておらず汚れていないもの |
ベルト | ・色は靴と同じもの |
腕時計 | ・金属ベルト |
派手で目立つスーツを選ぶのは避けたほうが無難です。そして、とりわけ意識したいのが、スーツやシャツなどの汚れやシワです。シワが付いたスーツやシャツを着ていると、清潔感がなく、だらしない印象を与えかねません。
スーツの価格は、新入社員の場合は2~3万円程度のものを選ぶことが多く、これから先もスーツを着る頻度が高い場合は、4~10万円程度を出してもよいでしょう。
シャツの価格相場は1,000~5,000円です。基本的にシャツは消耗品のため、多くのお金をかけなくても問題ありません。
オフィスカジュアルの場合
オフィスカジュアルが推奨されている職場の場合、次のようなポイントを意識してみましょう。
トップス | ・襟付きのシャツ ・色はブラックやネイビー、ホワイトなど ・柄は無地やパターン柄 |
ボトムス | ・色はブラックやネイビー、グレーなど ・ジーンズや短パン、ダメージ加工のものは避ける |
靴 | ・色はブラックやブラウンなど・レザー製 |
最初は、控えめに無難な服装を選ぶと安心です。たとえ上司や先輩の服装がラフだとしても、新入社員が同じ服装でいると違和感を与えることもあるためです。
なかには、デニムやTシャツが認められているオフィスもありますが、それでも新入社員はいったん控える姿勢を持つほうが無難です。
オフィス業務に慣れてきたら、ジャケットの下のシャツを長袖Tシャツに変えたり、ボトムスをアンクル丈(くるぶし丈)にしてみたりしてビジネスマナーを守りつつ遊び心を持ってみてもよいでしょう。
【女性】新入社員のオフィスでの服装マナー
女性の新入社員のオフィスでの服装マナーついて解説します。女性は男性よりも服装の自由度が高い傾向にありますが、オフィスの雰囲気に合わせて適切に選ぶ必要があります。
スーツの場合
女性は、オフィスカジュアルを選ぶ方も多いですが、オフィスや職種によっては、女性もスーツが無難なケースもあるでしょう。スーツの場合、以下のポイントに気を付けてください。
スーツ | ・色はブラックやネイビー、グレーなど ・無地 ・スカートとパンツのいずれでも問題ない ・スカートは膝が隠れる長さ |
シャツ | ・色はホワイトや、薄い水色あるいはピンクなど ・汚れやシワがないもの ・シャツの下に着るインナーは必須 |
靴 | ・色はベージュやブラックなど ・単色・ヒールは3~5センチ程度 ・素材は夏なら合皮やフェイクレザー、冬ならスウェード |
腕時計 | ・金属ベルト |
スーツの価格帯としては、2~4万円程度が一般的で、最初から高価なものを買う必要はありません。数着揃えてローテーションさせると長持ちします。
オフィスカジュアルの場合
女性は、男性よりも服装の自由度が高いオフィスが多く、スーツを着ていると堅苦しく目立ってしまうところもあるほど。先輩社員の服装も参考にしながら、次のポイントを意識してみてください。
トップス | ・ジャケットはブラックやネイビーなど ・ブラウスはホワイトや水色、ピンクなど ・胸元が開きすぎているものは避ける |
ボトムス | ・スカートとパンツのいずれでも問題ない ・色はブラックやネイビーなど ・スカートは膝が隠れる長さ ・ストッキングは肌色の無地 |
靴 | ・色はブラックやブラウンなど ・レザー製 |
フォーマルとオフィスカジュアルの違い
ビジネスファッションはフォーマルとオフィスカジュアルを使い分ける必要がありますが、その基準はオフィスや職種により異なります。新入社員としてはフォーマルな服装からスタートし、職場に馴染んでから少しずつアレンジするのがおすすめです。
フォーマルな服装をするのは、お客様や目上の方と会う時で、基本的にスーツが無難とされています。一方、オフィスカジュアルは、落ち着いた雰囲気のある服装です。
ただし、フォーマルとオフィスカジュアルで共通して言えることもあります。それは以下の4つです。
- 清潔感を欠かさない
- ブラックやネイビーなどを基調としてカラーバランスを意識する
- パンツやスカートの丈の長さに気を付ける
- 素材によってカジュアル感が変わることを理解する
どのような服装であってもビジネスシーンでは清潔感が欠かせません。例えば、シワやシミがないように気を付けて、過度な露出は控えてください。特に、肌着を透けさせないように気を配る必要があります。
また、落ち着いた色でカラーバランスを意識します。目立つ色をアクセントとして使う方法もありますが、新入社員のうちは服装で目立つようなことは避けたほうが無難です。
パンツやスカートの丈だけでも印象が変わります。パンツであってもアンクル丈の場合は、カジュアル度が増すため、注意が必要です。
さらに、素材がウールやシルクの場合はフォーマルな印象を与えますが、スポーツウェアで使われるようなナイロン素材はカジュアルな印象を与えます。同じ色やデザインであっても素材によってカジュアル感が変わることを理解してください。
2025年度 新入社員研修のご案内
ビズアップ総研では“現代の新入社員”の特徴を踏まえて研修内容を毎年ブラッシュアップしており、長年新入社員の指導に携わってきた専門講師による演習中心の実践的な研修をお届けしております。 対面・オンライン問わず他の受講者や講師との意見交換や質疑応答が飛び交う活気のある研修となっており、受講者が自発的に参加し、ビジネスパーソンの土台となる知識・スキルを習得することができます。
詳細・お申し込みはこちら新入社員の服装マナーに関するよくある質問
リクルートスーツを着たほうがよい期間はいつまで?
リクルートスーツを着たほうがよい期間は、オフィスによって異なりますが、一般的に入社式と研修期間中はリクルートスーツが好ましいとされています。
本来リクルートスーツは就職活動中に着用することを想定しているため、新入社員が社会人としての基本的なマナーやビジネススキルを学ぶ研修期間中は違和感はありません。
ただし、オフィスに配属された後も、数日あるいは数ヵ月リクルートスーツを着用する方もいます。リクルートスーツを着用したほうがよいか悩んだ時は、年齢の近い先輩に相談するとよいでしょう。1つあるいは2つ上の先輩がどのような服装をしたのか、参考になるためです。
オンライン研修はどのような服装がいい?
オンライン研修は、あくまでも業務中のため、あまりにもカジュアルすぎる服装はふさわしくありません。ホワイトシャツやジャケットを選び、季節に応じた清潔感ある服装を心がけるとよいでしょう。
まとめ
この記事では、新入社員のオフィスでの服装マナーについて解説しました。入社時の第一印象は特に重要なため、フォーマルな服装が無難です。ビジネスシーンでは、ふさわしい服装というものがあるため、同期や年齢の近い先輩に相談して、自分のオフィスに合った服装を選択してください。